【技術資料】顆粒機KAR-75の簡易取扱説明(写真入り)


表題:顆粒機KAR-75の簡易取扱説明
概要:顆粒機KAR-75での顆粒化の手順だけでなく、使用前の準備と動作チェック、使用後の分解手順を写真入りで解説。なお、くれぐれもご使用の際には、別紙の取扱説明書をご一読の上、使用上の注意点などをご理解頂き、ご使用いただけますようお願いいたします。
Keyword:KAR-75・簡易取説・写真入り手順書

準備


サンプル性状および顆粒化の具合に応じて「スクリーン・バスケット」を選定し、次の手順で本体に部品類をセットします。
1.「バスケット支持基盤」から「駆動棒」が出ている状態にします。
2.「スクリーン・バスケット」をセットします。
3.「テフロン・ワッシャー」をセットします。
4.「回転羽根」をセットします。
5.「羽根先(2枚)」を「スクリーン・バスケット」の内径に合わせて調整します。
6.「回転羽根」を「駆動棒」に固定します。
上記5と6では付属品の専用工具(スパナ8番)をご使用ください。
7.「試料投入円筒」をセットします。

これで本体への部品類のセットは完了です。

動作チェック


本体の準備ができたら、粉粒体とバインダーを混錬・調整させた試料を用意します。
1.「試料投入円筒」に試料を投入し、回転を始めます。
2.顆粒成形の出来具合を確認しながら調整を行います。
顆粒成形の出来具合の調整は、回転の再調整、「回転羽根」の再調整、バスケットの再選定、試料の再調整により調整が可能です。

顆粒化


動作チェックにより最適な顆粒成形の出来具合が調整できたら、顆粒化を行います。

1.「試料投入円筒」に試料投入します。
2.排出状況に応じて「プランジャー」で加圧します。
3.成形された顆粒化された試料を回収します。
4.回収した試料を自然乾燥またはオーブンで乾燥します。

同試料の顆粒化を行う場合は、上記の手順で連続して使用してください。他の試料の顆粒化を行う、または終了する場合は、次の手順に従い本体から部品類を分解し、清掃・洗浄後、準備の手順に戻り、ご使用ください。

洗浄・後片付け


本体から下記の部品類を取り外し、清掃・洗浄することが可能です。
・「受皿」
・「試料投入円筒」
・「スクリーン・バスケット」
・「テフロン・ワッシャー」
・「回転羽根」
・「プランジャー」

分解の手順は下記のとおりです。
1.顆粒化の終了または他の試料の顆粒化を行うための準備
2.「試料投入円筒」を外す
3.「回転羽根」、「テフロン・ワッシャー」、「スクリーン・バスケット」を外す
上記3では付属品の専用工具(スパナ8番)をご使用ください。
4.「受皿」を本体から上方に抜き取る

参考文献

顆粒機KAR-75取扱説明書

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問合せ下さい

TOP