【技術資料】ブレーン:粒子の単位体積当たりの表面積と球相当径の算出

ブレーン比表面積測定器.エクセル.自動算出

「粒子の単位体積当たりの表面積」と「球相当径」の算出

ブレーン比表面積測定器より得られた測定値から「粒子の単位体積当たりの表面積」と「球相当径」の算出が可能です。

算出のための準備

算出に必要な下記の3点を予めご準備ください。
・標準試料のラベル(①・⑩)
・試験試料の密度値(⑪)
・ブレーンによる測定結果(③・④)

エクセルを用いた算出

下記から自動計算に使用できるエクセルファイルをダウンロードします。

STEP 1
標準試料のラベルから下記の値を読み取りエクセル上の相当箇所に入力します。
・標準試薬の比表面積: S0 [cm2/g](①)
・標準試薬の密度:ρ0 [g/cm3](⑩)

STEP 2
試験試料の密度値をエクセル上の相当箇所に入力します。
・試験試料の密度:ρ [g/cm3](⑪)

STEP 3
ブレーン比表面積測定器の測定結果の測定値をエクセル上の相当箇所に入力します。
・標準試料の降下時間:t0 [sec](③)
・試験試料の降下時間:t [sec](④)

上記STEP1からSTEP3により「粒子の単位体積当たりの表面積(⑫)」と「球相当径(⑬)」が自動で算出されます。

自動計算に使用できるエクセルファイル

表面積測定装置ブレーンを用いた「粒子の単位体積当たりの表面積」と「球相当径」の自動計算に使用できるエクセルファイルを下記からダウンロードいただけます。

下記LINKからダウンロードできます。
【Excel】ブレーン:粒子の単位体積当たりの表面積と球相当径の自動算出

Contact

お問い合わせ

お気軽にお問合せ下さい

TOP